猫と暮らす幸せな日々

最新記事

猫との暮らし

かわいい
猫の甘えた視線の秘密!知れば知るほど可愛くなる猫の性格 猫の性格はそれぞれ個性豊かで、可愛らしい特徴がたくさん!甘えん坊、ツンデレ、好奇心旺盛など、猫が見せる性格の違いを詳しく解説。愛猫の性格を理解する...
雑学
鳴き声が止まらない猫!?発情期と適切な避妊・去勢対策 猫の発情期の特徴や行動を詳しく解説するとともに、適切な避妊・去勢手術のタイミングやその必要性を分かりやすく紹介。愛猫の健康を守り、望まない妊娠を防...
癒し
猫ちゃんと遊ぼう!毎日の運動不足解消法10選 猫ちゃんと遊ぶためのアイデアやコツをまとめました!猫の本能を引き出す遊び方やおすすめのおもちゃ、遊びながら絆を深める方法を詳しく紹介。愛猫の運動不...
飼い方
猫ちゃんの飼い方と注意点!初心者が押さえるべきポイントも解説 猫ちゃんの飼い方を徹底解説!初めて猫を飼う方や、もっと快適な猫との暮らしを目指す方に向けたガイドです。基本的な世話の仕方から、食事やトイレのケア、...
雑学
ペットの健康と幸せを考える!避妊・去勢手術の必要性とは ペットの避妊・去勢手術の必要性について詳しく解説。手術を行うことで期待できる健康上のメリットついて紹介しています。また、手術を行うタイミングやリス...

猫の病気について

体調管理
ペットの熱中症にも気をつけて!ペットが安心に夏を過ごすための熱中症対策ガイド 私たち人間だけでなく、犬や猫などのペットにとっても熱中症はとても危険な症状です。ペットが熱中症にならないためにどんな対策が必要か、もしも熱中症にな...
猫の病気
慢性腎不全とは 猫の慢性腎不全は、高齢の猫を中心に多く見られる慢性疾患の一つであり、進行性の腎臓損傷によって特徴づけられます。この疾患はしばしば進行が遅く、初期に...
体調管理
猫伝染性腹膜炎(FIP)とは 猫伝染性腹膜炎(Feline Infectious Peritonitis:FIP)は猫コロナウイルスが体内で猫伝染性腹膜炎ウイルスに変異にすることに...
感染症
猫エイズ(FIV)とは 「猫エイズ」、正式には「猫免疫不全ウイルス感染症」と呼ばれます。猫免疫不全ウイルス(Feline Immunodeficiency Virus:FIV...
猫の病気
猫白血病ウイルス感染症(FeLV)とは 猫白血病ウイルス感染症は、猫白血病ウイルス(Feline Leukemia Virus:FeLV)の感染によって引き起こされる病気で、主に唾液や体液を...

CONNECTION

出会いから広がる猫たちとの共感の輪

このブログは、一匹の子猫との出会いがきっかけで始めることにしました。
その小さな存在が、私に保護猫活動への思いを抱かせ、猫たちのために何かをしてあげたいという強い願いが芽生えたのです。

生まれても過酷な環境に耐えられず、亡くなってしまう子猫たち。そして、殺処分される運命にある猫たち。そんな現実に立ち向かうため、私はTNR活動を中心に保護猫活動に取り組んでいます。

このブログでは、猫たちの愛らしさを通じて、殺処分を減らし、新たな家族との出会いを増やしていくことを目標にしています。
猫の魅力を伝え、一人でも多くの人に猫たちを大切にしてくれる家庭を築く手助けになれば幸いです。
保護猫活動の感動と奮闘を共有し、猫たちとの共感の輪を広げていきましょう。